2017年9月5日火曜日

SIMフリースマホZenFone2 ZE551MLのFOTA後に手動でAndroid 6.0にアップデートすることができました

 9月3日の深夜まで時間をかけた手動でのAndroid 6.0へのアップデートは失敗に終わりましたが。そのFOTAのアップデートを1回し、4日になって再びFOTAが降りてきました。今回のもので開封してからFOTA(自動)アップデートは計3回になります。
JP_2.20.40.195_20160713_9200_user_rel(171.78MB)

 前回のFOTAは、4日の朝だったので、もしかしたら、ファームウェアが最新のものになれば、Android 6.0へのアップデートもできるようになるのではという根拠のない期待を持ちつつ、FOTAのシステム更新を行いました。
FOTAは無事に成功しました

 さて、ファームウェアが更新されたので、もしやAndroid 6.0にできるのではと思い準備を進めます。


ASUSサイトからダウンロードしたAndroid 6.0のアップデートパッケージです

 再起動後あれば、ダウンロードしていたアップデートパッケージを認識してくれますので、これを選択してOKをタップしました。

Android 6.0アップデートが無事に成功しました

 しばらく端末から離れていたいたところ、Android 6.0へのアップデートが無事に完了していました。
端末情報画面から
Zenfone2 ZE551MLのAndroid 6.0へのアップデートでは、はじめ不具合があり、Android 5.0へのダウングレードファイルが用意されたという経緯があって、2017年3月1日にでたパッケージだと問題ないようです。ちなみに、Android 5.0から6.0にする際には一部アプリが使えなくなるなどの変更点がありますので、事前に調べておく必要があります。設定をみてみるとアプリをSDカードに移動させることができなくなるようなので、ROM(ストレージ)容量が少なくなっている場合には要注意です。
 筆者は以前からAndroid 6.0を使っており、Android 5.0よりかは動作が速いというか、細かいところでも使いやすいと思ったので、ROM 32GBでもあったし、Android 6.0にしました。Android 5.0のままでも大きな不満はなかったと思いますが、技術的にはメモリーリークの問題を抱えているOSなので、これも具体的な理由があるというわけではないですが、それでも新しいOSのほうがサポートにおいても有利なので、アップデートしたわけです。
 手動でAndroid 6.0にアップデートする記事はありましたが、FOTAアップデートで、「JP_2.20.40.195_20160713_9200_user_rel」に更新しておかないと、手動でのAndroid 6.0へのアップデートができないということがわかりました。よく考えてみれば、たまにこういうことはあることは知っていましたが、メーカーや機種によって事情が異なりますので、今回は不意をつかれた感じになってしまいしたね。