2018年2月5日月曜日

SIMフリーZenFone 4 Max(ZC520KL) VS ZenFone 4 Selfie(ZD553KL)

 スマホの性能はSoCで決まりますが、クアルコム社製のSnapdragon 430 オクタコアが、Snapdragon 617とベンチマークでは近いスコアをだしていて、3Dにおいては、430が優っているので、430搭載のSIMフリースマホに注目してみました。ASUSのこれら2機種の価格は、goo SimSellerのらくらくセット(OCNモバイルONE音声機能付SIMとの同時契約)では、18800円(税抜)と21500円(税抜)になっています。どちらの機種もDSDS(デュアルSIM同時待ち受け)対応ですが、HD液晶であったり、Wi-Fiが2.4GHzのみ対応だったりとエントリーモデル仕様と思えるものになっています。OSバージョンは、どちらもAndroid 7.1になります。また、ジャイロセンサーはどちらも搭載していませんので、ポケモンGOのARモードでのプレイができないので注意が必要です。
ZenFone 4 Max(ZC520KL)は、5.2インチHD液晶を搭載したバッテリー容量4100mAhのバッテリーを強化した機種です。RAM 3GB、ROM 32GBと標準的なものになっています。カメラは、アウト1300万画素、イン800万画素になります。上位機種のZenFone 4 Max Pro(ZC554KL)は、5000mAhなので、インパクトは薄くなりますが、モバイルバッテリーとして使えるのは便利だと思います。
ZenFone 4 Selfie(ZD553KL)は、5.5インチHD液晶を搭載した自分撮り特化した機種で、インカメラに2000万画素と広角の800万画素の2つのレンズを搭載しています。アウトカメラは、1600万画素になります。RAM 4GB、ROM 64GBで、バッテリー容量は3000mAhとなります。上位機種にZenFone 4 Selfie Pro (ZD552KL)があります。
 基本スペックだけをみると、RAM 4GB、ROM 64GBのZenFone 4 Selfie(ZD553KL)がいいわけですが、最近「普段使い」を意識している筆者にとっては、ボディー剛性や防水・防じん対応ではなく、おサイフケータイもないことから、価格からみても、あと一押し何かが足りないというか物足りないといったところです。また、格安スマホのアクセサリー製品で、しっかりしたものは少ないのでケースが必需となる格安スマホでは使っていくうえでの苦労があります。
 ほか、ASUSでSoCにSnapdragon 430を採用した5.5インチフルHD液晶搭載の ZenFone3 Laser(ZC551KL)が2016年11月に発売されいます。ちなみに、OSバージョンは、Android 6.0になります。しかし、ジャイロスコープ搭載なので、ポケモンGOのARモードでプレイできると思われます。ちなみにWi-Fiは、2.4GHzのみ対応です。