2014年8月25日月曜日

FonePad 7 ME372CG の印象 intel Atom Z2560 Dual-Core 1.6GHz

  夏風邪で薬を服用しているので、なんとなく冴えないのですが、FonePad 7 ME372CGについて。タブレットの場合、室内でのWi-Fi運用がほとんどだと思います。ゲーム以外ですと、電子書籍として使う方が多いのかな。7インチですとビデオとか、やはりサイズが小さいです。ここら辺は、スマホユーザ視点ですとスマホでも見れるからということになります。それもワールドカップとか一時的に観たいイベントがある時に使うだけで、いつもは使わないというスタイルがほとんど。着信重視派からみると、バッテリが減るのでワンセグとかは観ないとかあると思います。
 さて、FonePad 7 の付属していたパンフレットには、2011年とかありますので、思っていた以上に前の機種だったようです。Android 4.3 で、RAM 1GBですからヘビーな使い方は出来ないと思われますが、まだ使い込んでいませんが動作はもたつきもなくストレスはありません。 だいたい500MBぐらいは常にメモリが使われているようです。あと標準のメールアプリだと文字化けが発生するなど不備な点はありますが、こちらはGmailアプリを使うことで解消できます。キーボードソフトが古く機能性が低いなど。最新のアプリで強化していくといいようです。
 MeMo Pad では、intel Atom が採用されて一部注目を集めているようですが、クアッドコアといっても、フル稼働させているわけではないのでスペックほどの処理が期待できないといったところらしいです。3Dは、これから他社を抜く予定らしいです。Z3745は、up to 1.86GHzですね。ほか個人サイトなどをみると発熱について報告があったりします。N270にしても結構熱くなったりしますので、熱対策のノウハウがないのかもしれませんね。intel は量産勝負なので細かいことはスルーしていきますので、熱問題はついてまわるかもしれません。日本の夏は暑いので、ちょっといただけない部類になりそうです。いずれにしても、タブレット用 Atom の生産ラインが出来たということで、intel タブレットが主流になるかとは思われます。
 筆者的には、ME372CGにした理由が、SIMフリーモデルだったということの一点のみで、CPUは、ARM Cortex-A9でも良かったわけです。LTE版は在庫なしで注文できませんでしたので、データ通信速度が、3Mbpsぐらいでもいいということでコチラにしました。
 液晶サイズ7インチというのは、もともとカーナビ用の液晶サイズが7インチだった。つまり量産されているものが7インチだったということで、スマホの5インチで充分と思っている方も多いと思います。これが、電子書籍を使うとなると7インチは必要かなっということになり、Webページをフルサイズでみたいとなると10インチぐらいは必要と、その用途によって必要なサイズが決まってきます。