2017年8月17日木曜日

SIMフリーLenovo YOGA Tablet 2-830LにOCNモバイルONEを入れて半年以上使ってみて困ったこと(鳴り止まないバイブ)など



 去年(2016年)の12月に値ごろ感がでてきたLenovo(中国PCメーカー)の8インチタブレットを導入しました。導入した理由を簡単にあげると
  • SIMフリーで、格安SIMが利用できる
  • バッテリー容量が6400mAhで、約10時間稼動
  • 1920*1200解像度のフルHD液晶を搭載
  • Android 5.0.1にアップデートできる
SoCは数世代目のIntel Atom Z3745ですが、RAMについては後継機のTablet3が、1GBなのに対しRAM 2GBになっていますので、Tablet2を選んだわけです。
 さて、困ったことについてですが、まずは充電からはじめたところ充電完了になるとバイブレーションが鳴り止まないという現象が発生しました。これは、場合によっては数秒ごとに鳴り続けるもので、USB(充電)ケーブルを抜けば止まりますが、筆者はつなげたまま使うことを想定していたので、これには困りました。対処策もないまま今日まで使っていましたが、調べてみたところ[Lenovo スマートスイッチ]にバイブレーションの項目があることに気づきました。
クイック設定パネルからLenovo スマートスイッチにアクセスできます
LenovoのHPにあるサポートページにLenovoスマートスイッチについて別件についての解説がありますが、日本語が少し変なのでわかりにくいです。まず、Lenovoスマートスイッチについてですが、Lenovo YOGAの特長である可変スタンドの4つn状態(スタンド、チルト、手持ち、壁掛け)ごとに設定を自動で変更するという機能です。その中にバイブレーションがありますので、カスタムにして、バイブレーションをオフにすると鳴らないのではないかと思います。ここらへんは某国製品なので、サポートが弱いです。
 Lenovo YOGA Tablet2 830Lは、6,400mAhの2セルバッテリーを細長い円筒形部分に格納しているので、厚さもあり重量もそれなりです。筆者は、バッテリー容量が大きいので、モバイルルーターの代わりとして利用するつもりでしたが、先のバイブが鳴り止まないことに嫌気がさして処分しようとしていました。Lenovoスマートスイッチに気づいくことができましたので、これから使っていくことにしました。充電完了時もそうですが、いままでは操作するたびにバイブレーションが鳴るので使う気になれずにいたからです。
 レビューとしては、スタンド機能と取り扱いやすさはありますが、ボリュームキーが強く押し込まないと反応しなかったりスクショが撮りにくいなど、ややチープ寄りの仕上がりで高級感は、あまりありません。ブラウザのchromeは落ちることもないので常用できる状態です。しかし、サクサクではありません。価格対性能比でみる限りでは、コストパフォーマンスが良いと言えますが、Lenovoのサポートがどうなのかを筆者は確認していませんので、使い捨て感覚で、Lenovo YOGA Tablet2を使っています。
 最後に、SIMフリー機の通信機能ですが、筆者の自宅でしか使っていませんので、モバイル機としての評価はできませんが、大きなトラブルはないようです。しかし、テザリング時に、2.4GHzと5GHzの切り換えができる仕様ではないようなので、たぶん2.4GHzのみでの対応ではないかと思います。