2015年12月21日月曜日

中古(白ロム)スマホの選び方

 docomoやauの中古(白ロム)を使って格安SIMを利用したいと思っているユーザーが大半かと思います。これは、海外製のSIMフリーとの比較や価格などを考えると、国内事情にあったキャリアのスマホを選んだ方が、メインとしても使いやすいですし、キャリアのスマホに格安SIMを入れて使っていても誰も気づかないというところがあります。格安SIMが話題になったのが2014年後半ぐらいですから、まだ格安SIMの社会での受けとめ方は定まっていないところだと思います。筆者は、格安SIMからスマホをはじめたので全然気にしないところなんですが、実際に格安SIMを使いこなすとなると知識がまず必要ですし、実践から学びとるぐらいの頭脳派でないと有効活用できないところもあります。
 さて、話を戻しますとキャリアのスマホは、通信機能は折紙付です。キャリアが通信機能を検証しているわけですから、その電波回線を利用している格安SIMでも同じことが言えます。また、音声通話やSNS系アプリであればスペック的にもの問題ないだろうキャリアスマホの中古相場が1万円前後ぐらいまでになってきました。筆者は、白ロムと言われる中古のキャリアスマホには、1万円ぐらいまでという予算の上限を設定しています。これはキャリアスマホは、キャリア側で端末ごとの製造番号(IMEI)をすべて登録してあって、支払いが滞っているユーザーの端末にネットワーク利用制限をかけることができます。白ロム(中古)の端末の場合、キャリアで登録している端末の契約者名義は他人のものになりますので、ネットワーク利用制限がかかって通信ができなくなってもキャリア側からすれば契約者とは関係のない他人にしか過ぎませんので対応してくれません。正確には契約者ではないので対応できないという正当な理由があるわけです。そうしたものに筆者の金銭感覚だと、1万円以上するならSIMフリースマホで自分名義のものを使った方がいいと思えます。LTE対応のSIMフリースマホは1万円台で導入できるようになっていますので、各々の考え方で決まってくるところだと思います。
 中古スマホでチェックしておかないといけないところとして、バッテリー容量とAndroid OSのバージョンです。ここ数年は、バッテリーが電池パック式ではなく固定式で、自分でバッテリーを交換できない仕様のものがほとんどになっています。これですと、バッテリー交換をメーカーに以来しないといけないですし、サポートが弱い格安SIMではスマホをメーカーに預ける空白期間が発生するかもしれません。こうした空白期間の発生を回避するために、予備端末を用意しているユーザーも結構いると思います。また、バッテリーが固定式の中古(白ロム)端末は、バッテリーの劣化具合を確認してから選ぶ方がいいのですが、中古ショップ側では保証外としているところがほとんどなので迂闊に手が出せないところがあります。バッテリー劣化が進んでいるものですと、1日持たせるためにモバイルバッテリーを一緒に持ち歩かないといけない破目にあいます。そういう点では、比較的古いタイプの電池パック式のものが好まれているようです。
 Android OSバージョンについては、現在サポート対象になっているのがAndroid 4.4以降のもので、Android 6.0がすでにリリースされているという状況です。Android 5.0でもやや古いと言えます。Android OSのバージョンが古いと対応するアプリが限られてきます。新しいOSバージョンにあわせてアプリは開発されるので、OSバージョンが古いと使えるアプリも限られてきます。いま現在Android 2.3をメインで使っているという情報はネットでも皆無に近いです。少なくてもAndroid 4.0以降でないとGoogle関連アプリでも対応してないのが実情ですね。筆者も使った感じですと、Android 4.0以降に実用性がでてきて、4.1よりも4.2の方がいいような気がします。4.4はあまり使い込んでいないので、わからないところが多いですがRAM 1GBでドライブするのは難しいところがあるのかもと思えるところがありました。Nexus 7(2013)のタブレットがいまAndroid 6.0.1なんですが、割と安定しているのかもしれないといった印象を持っています。Android 5.0.1のSIMフリースマホもたまに使いますが、これはほとんどテザリング機能ぐらいしか使っていないので、よくわりませんが今のところ気がついた問題点などはないです。いずれにせよOSバージョンは製品寿命にかかわってきますので、できれば新しいものがいいです。
 このようにバッテリーとAndroid OSバージョンは製品寿命に関わってきますので、ある程度シビアな態度を持っていた方が失敗しない端末選びができるかと思います。