2015年11月20日金曜日

mineo ドコモプラン+Dell Venue8 で乗り切れそうです。

 筆者は先月からmineoのドコモプランのSIMカードをDellの8インチタブレットVenue8に入れて運用をしはじめましたが、1GB/月を今月上旬に使いきってしまったので、格安SIMの入ったスマホのテザリング機能で補って、Wi-Fiテザリングをしています。心配なのはバッテリーの劣化なんですが、Dell Venue8ですとUSBケーブルを挿したままで使えそうなので、目処が立ったかなと思っています。来月は、mineoのドコモプランを3GB/月に増やせば問題ないとみています。
ZenFone2 Laser をUSBケーブル挿しっぱなしでWi-Fiテザリング中
今回、ZenFone2 LaserでもUSBケーブルを挿したままでテザリングさせたのですが、時折本体が熱くなるようで、こういう使い方には向いていないのかもしません。
 いまは、mineo auプランが入っているau AQUOS PHONE SERIE SHL21を使ってWi-Fiテザリングをしていますが、もともとau網の格安SIMだったmineoを自宅で、Wi-Fiテザリングさせて使う予定でしたが、その時点では直近3日間で500MB以上のデータ量を使うと速度規制の対象になりましたが、いまでは撤廃しているようです。(mineoサポート チャットで知りました)
 やっと、当初の計画が実現するわけですが、その間にあったドコモ網格安SIMでの奮闘はなんだったのかと思います。OCNモバイルONEでは、日次コース110MB/日を使いおなせず、音声通話対応SIMにして、最低利用期間が過ぎたところで解約し、ぷららモバイルLTEの定額無制限コースでは、日中に速度がでずモバイルルーターを導入したりしようと、いろいろ検討して結果、11ヶ月目で解約するなど、筆者の環境での実態はつかめたものの成果として残ったものはなかったような気がします。
 解約が比較的自由にできる格安SIMのデータ通信は、試してみて良くなかったら替えていくといったパターンが多いのかもしれませんね。ドコモ網格安SIMでは、SIMフリースマホ1台とSIMフリーのタブレット1台を導入して、au網格安SIMでは、au スマホを1台導入という毎月の通信費は節約できていると思いますが何かと出費が重なった数ヶ月だったと思います。しかし、今後の格安SIM切り換えはスムーズに行えるようになったと思います。