2015年11月29日日曜日

11月に発売されたSIMフリースマホ arrows M02で格安スマホも大きく変わると思います

 9月に勢いで、ZenFone2 Laserを導入したので、mineoから11月に発売されたマルチキャリア対応のarrows M02を横目でみるツライ日々が続いている筆者ですが、arrows M02の価格やスペックからみて、もう3万円前後の海外製の格安スマホは売れなくなってしまうのではないかと思ってしまいます。




SIMフリースマホ 富士通 arrows M02
富士通が日本メーカーというところがありますが、逆にあまり友好的ではない国(あそこはすべて国有企業です)の安いからと言って理由もなく使うことは、ほぼないだろうと思えるわけです。arrows M02が防水・防じん対応に加え、衝撃や塩水に強いMIL規格準拠のタフネス仕様で、おサイフケータイがあって、RAM 2GBを搭載していて価格が3万円台前半ということだけで、普段使いとしてはコストをおさえた普段使いのスマホは、これをおいてないと言える状況になったと言えます。シャープのSH-M02は価格が税込で4万円ちょっとになりますからね。なにがいいかと言えば、カメラの画素数が1,310万画素であることと、赤外線通信機能付きぐらいでしょうか。arrows M02が発売される以前は、ソニーのXperia J1 Compactがダントツだったと思いますが、これは格安SIMを選ぶことができずに、So-netオンリーで購入先も限定的だったので、ちょっとXperiaブランドに過信があったと思います。価格も5万を超えるものですから、そうそう販売台数がいくとは思えません。
 また、スマホの基本性能からみるとドコモにスマホを提供しているところが、ドコモの検定を受けて認定されているものですから、ドコモに端末を供給している日本メーカーのものなら安心して使えるわけです。SIMフリーだからといって品質を下げるようなことは日本メーカーはしないと思います。
 これは普段使い、つまりメインとして格安SIMを利用するユーザーにとって、arrows M02の存在は、いまのところ絶大なものといっていいと思います。携帯電話キャリアのスマホをメインとして、それ以外に格安SIMをサブとして使うにしても、いままでよりはスマホにかけるコストを下げて考えるユーザーが増えたのではないでしょうか。