2022年7月1日金曜日

Redmi Note 10 JE 某キャリアが採用した格安スマホを検討しました。その結果は?

 携帯ゲーム?ばかりしていて1年ぐらいが過ぎさってしまいました。そろそろスマホのスペックに不満がでてきたので下調べをしています。今回は、去年から気になっているゲーム用ではなく音声通話をメインとした中華の格安スマホを検討しました。格安スマホには興味津々だったのですが、米中貿易戦争の影響で断念していました。しかし、去年に某キャリアから気になる中華格安スマホが発売されたので導入することにしました。

 この手の製品に詳しい方ならよくご存知かもしれないですが、Xiaomi Redmi Note 10 JEです。某キャリア取扱いということで、FeliCaと防水防塵対応になっていますが、SIMフリー版にありがちなデュアルSIMには未対応。筆者は、5G対応ということもありますが、SoCであるSnapdragon 480 5Gの性能に関心があったので試してみて問題がなければ、音声SIMカードを用意するという計画です。某キャリアが採用した格安スマホということで話題になりましたが、性能的にはエントリークラスなので、お子さま用だったり保守用だったりと、価格優先の選択になりますので過度の期待は禁物だといえます。SIMフリーとは言えキャリア専用スマホなので、先にあげたましたがデュアルSIM未対応だったり一般的なSIMフリー版スマホの特徴はなくしてある様です。また、カメラ性能を求めているとかでしたら、ハイエンド寄りの機種を選ぶことになりますし、仕事でとなると安定性や画像クオリティからもミドルレンジ以上のものを選ぶのが無難と言えますね。

 筆者は、エントリークラスのSoC Snapdragon 480 5Gを試してみたいという気持ちがあったので、ミドルクラスのものを検討したかったのですが、これっといった機種もないので、以前から関心のあった格安スマホを検討してみました。