2016年10月4日火曜日

Windows 10 MobileのSkypeプレビューをいじってみた

 Windows 10 Mobileには、Microsoft傘下のSkyppeが標準で入っています。Skype同士ではチャットや音声通話も無料となるところですが、Skypeでも電話をかけることができますので、少しいじってみました。
スタート画面にあるSkpeプレビューのタイル
まずは、Skypeの音質チェックをおこなっていきます。下の画像にあるものが音質をチェックできる連絡先になっています。
Skypeのサウンドテスト
アナウンスの後に10秒間の録音とその再生が行われますので、これで音質チェックができます。今回は、DG-W10Mでチェックしました。割とクリアな音質でした。
Skypeクレジットで電話をかけられる
 Skype同士では無料なのですが、それ以外ですとSkypeクレジット(1500円と3500円)が必要になってきます。たぶんクレジットカードでの支払いだと思います。通常通話料金は格安SIMの場合、20円/30秒ですから安い通話料ですませることができます。ただし、使った分だけということではなく、Skypeクレジットをチャージしていく料金システムなので、使わなかった分の無駄がでる可能性があります。携帯への通話料は050のIP電話LaLa Callが18円/分なので、結構安くなりますね。気をつけないといけないのは、発信時の発信者番号通知がうまくいくかどうかです。うまく通知されなければ使い方が限定されてきますよね。実情を知りませんので検索などで、ご確認ください。