2017年3月8日水曜日

かなりの盛りあがりをみせるAMD新ハイエンドCPU RYZEN7を考える

 2017年3月3日に発売されたAMDの新ハイエンドCPU RYZEN7は、8コア16スレッドのものですが、公開されたそのベンチマークスコアは自作PCユーザーの注目を集めました。
 スペックをみてみますと、R7 1800Xで、3.6GHz(Trubo 4.0GHz)TDP100W、1700Xで3.4GHz(Trubo 3.8GHz)TDP95W、1700で3.0GHz(Trubo 3.7GHz)TDP65Wになっています。いままでCPU選びのために情報収集をしていましたが、性能が用途に足りていればTDPのなるべく低いものから選ぶという傾向があるようなので、1700のTDP65Wというのはある意味注目を集めるところかと思われます。ここでは触れませんが、RYZEN7 1700をググるとかなり有益な情報がユーザーによってアップされていますので、OCについて関心のある方は検索してみるといいかもしれません。

  
ドスパラ Ryzen関連商品 
 
 RYZEN7 1700の市場価格が約42,000円なので、8コア16スレッドのハイエンドCPUがこのお値段ということであれば、ハイスペックなPCが欲しいユーザーとっては検討しやすいところではないかと思います。
 昨年の年末から久しぶりに軽いオンラインゲームができる自作PCを組むことを予定した筆者は、予算の都合もあって、AMD AシリーズのAPUの中古品などをネットオークションでいくつか落札していましたが、RYZEN7については発売の1週間前ぐらいに知りました。現在は自作PCの構成を見直して、RYZENで組んだ方がいいだろうと考えています。今後、インテルに対抗すべく、RYZEN5やRYZEN3を今年中に発売予定だということで、どれぐらいまでのコストパフォーマンスを実現してくれるのか注目しています。しかし、久しぶりに自作PCをしようとした矢先に10年に1度とか言われるような新製品が発売されるとは、ラッキーだったのかアンラッキーなのか今後の立ち回りで、すべてが決まりそうなので、慎重にいきたいと思っています。