2018年1月29日月曜日

3大キャリア対応 SIMフリー5.7インチHD+液晶(18:9)Wiko VIEW

 フランスメーカーWiko Mobileの国内第二弾のSIMフリースマホ Wiko Viewがgoo SimSeller(NTTレゾナント)で販売を開始していたので取りあげました。ちなみに筆者は、やはりgoo Simsellerで、SIMフリーWiko Tommyを導入しています。Wiko Viewは、Android 7.1.2で、画面比率18:9の5.7インチ液晶にマルチウィンド表示ができる新機能を搭載しています。 価格は、23,400円(税抜)で。音声通話SIMとの同時契約をする「らくらくセット」では、17,400円(税抜)となります。

 Wiko Veiwの特長は、3大キャリアに対応したマルチキャリアタイプのSIMフリースマホで、アウトカメラ1300万画素、インカメラが1600万画素というセルフィーに特化したスペックを持ちます。ほかデュアルSIM(DSDS)+SD、指紋センサー、ジャイロスコープ搭載などがあります。
 Wiko ViewのSoCは、クアルコム社製 Snapdragon425 クアッドコア 1.4GHzで、RAM 3GB、ROM 32GBというスペックです。バッテリー容量は、2900mAhになります。Wiko Mobileの製品は、格安スマホにありがちな本体の作りにチープさがないというところに魅力があります。

 Amazonでは、Wiko Mobile Directが販売していました。価格は、27,000円(税込)。強化ガラスフィルムがすでに販売されているようです。しかし、Wiko Viewのディスプレイの端は、2.5D加工なので、やや小さめのサイズになるのか気になるところです。