2015年1月18日日曜日

【OCN モバイル ONE】基本通信容量繰り越しサービスを開始したので使い続けることにした。

 今月から「OCN モバイル ONE」では、基本通信容量繰り越しサービスを開始した。筆者は、先月から、「ぷららモバイルLTE」の定額無制限プランを試験運用しているので、1月に入ってからは「OCN モバイル ONE」をほとんど使っていない。

OCNモバイルONEアプリより真近3日間の利用量
 かといって、「ぷららモバイルLTE」では、速度がでない時もあり最大でも3Mbpsという制限があるので、コストの月額2,980円を念頭に今後どうしようか考えていた時に、「OCN モバイル ONE」で基本通信容量繰り越しサービスが開始されたことを知り、コース変更ができる「OCN モバイル ONE」をメインに使っていこうかなっと思っています。
 「OCN モバイル ONE」は、日次コース70MB/日での利用ですが、月次コースで2GB(1,188円)と4GB(1,566円)がありますので、2,000円以内におさまる計算になります。また、日次コースに100MB(1,490円)もありますが、筆者の使い方だと使うときには、まとめて使うので月次コースが向いてはいます。この使用量は、最近になって2倍の2GB、4GBになり、繰越サービスも始まり月次コースで利用できる条件が揃った。ちなみに、月次コースの7GB(1,944円、500Kbps)は、繰越サービスの対象外になっています。