2018年2月22日木曜日

格安スマホを待ち受けに使うための準備をしてみた

 SIMフリーZenFone 2 Laser ZE500KLのASUS純正View Flip Coverを導入したので、待ち受け用として使ってみることにました。このCoverを使うことで、オートでスクリーン(画面)をオフにすることができますので、バッテリーの節電ができるというメリットがあります。
不要なアプリをアンインストールした後の空き容量内部ストレージ
ZenFone 2 Laser ZE500KLの基本スペックは、SoCがSnapdragon 410 クアッドコア 1.2GHz、RAM 2GB、ROM 16GBとなっていて、OSバージョンはAndroid 6.0.1の状態です。SoCは非力ですし、ストレージもいくつもアプリをインストールすることはできない容量となています。実際に、容量がある使うことがあまりないアプリをいくつかアンインストールしていくと、処理速度に改善がみられました。内部ストレージの空きが3.85GBとなっていますが、さらに空き容量を増やして快適な動作を確保したいと思っています。ROMの空き容量が少ないと、処理速度が遅くなりますので注意が必要です。ちなみに、Android 6.0.1の本機ですが、microSDにアプリを格納できない仕様のようなので、かなり厳しいストレージ環境だと思います。