2017年8月28日月曜日

2015年発売のSIMフリーZenfone2で、PlayストアからDLが途中でとまる件について

 5.5インチのFull HD液晶を搭載したSIMフリースマホ Zenfone2を導入しました。Zenfoneでは、Zenfone2 Laser(5インチ)とZenfone Go(5.5インチ)を使っていたのですが、Full HD液晶のものでもあり、いまでもスペックはミドルレンジと思えるZenfone2 が1万円台前半だったので、思い切って注文してみました。
Zenfone2ホーム画面にあるPlayストアの旧アイコン
今回は、これでYouTubeを観ることをひとつの目的にしていましたので、早速アプリの更新からはじめました。(その前にOTAのアップデートは行いました)
Youtubeアプリを起動してみると、こんなアラートが表示されてました
更新したYouTubeアプリを開くと、ログインができないと表示されたので、[ログイン]をタップすると次のような画面になりました。
Google Play開発者サービスが自動で更新される
Playストアで、Google Play開発者サービスのインストールが自動ではじまったのですが、ダウンロードが途中でとまってしまうので、Playストアアプリのキャッシュをクリアしたり、数回繰り返して、やっとインストールができました。Zenfone2のOSは、Android 5.0ですが、これ以前バージョンのAndroid 端末は、機種にもよりますがダウンロードやブラウザの読み込み途中で止まるとか割と頻繁にありました。Zenfone2は、Android 5.0ですが、個人的には、Android 6.0以降ですかね、問題なく使えそうと思えるのは。Android 5.0はメモリーリークの件がどうなったのか知らないし、細かいところで改善されているAndroid 6.0のほうが使いやすいと思っています。