2017年8月28日月曜日

Zenfone2に用意したTOSHIBA製microSD 32GB(バルク品)を選んでみた

 スマホに使うmicroSDは、某PCショップかAmazonで注文をさせていただいてますが、今回はZenfone2用のもので、「超高速UHS-I フルHD動画撮影」とあったからです。とは言え、価格からみていた結果でもあります。

32GBで最安付近の価格だったTOSHIBA製のもの
ざっと、最安付近の価格のmicroSDから流してチェックしていますが、普段は、16GBで済ませ、容量が欲しいと思っても32GBにしています。価格は、16GBで 1000円前後から、32GBは、1500円ぐらいありますが、今回のようにバルク品だったり、国内では保証がない並行輸入品だったりします。


 さて、Zenfone2は高スペック寄りのものですから、動画を撮ってみたいなっと思っていたので、とりあえず32GBからはじめてみることにしました。

Zenfone2 で microSD 32GBを認識しました設定のストレージ画面より
32GBでは、某PCショップで1400円のものがありましたが、知らないメーカーだったのでやめました。最近では、SanDiskかTOSHBA製の並行輸入品しか購入していません。ちなみに、今回のものを入れて動画を撮りましたが、特に問題はありませんでした。