2017年8月18日金曜日

iPad mini2対応のBluetoothキーボードを試してみました

 Apple整備済製品で、運良くiPad mini2(2013)を導入できたので、文字入力強化のために用意していた小型Bluetoothキーボード(iPad mini専用)を試してみました。


【2013年モデル】エレコム

ワイヤレスキーボード

Bluetooth iPad mini対応

TK-FBP060IBK

このBluetoothキーボードは、A5サイズのシステム手帳6穴にセットできるもので、手の大きさにもよりますが、人によっては本格的に文字入力ができると思います。しかし、筆者には小さすぎました。
 iOS専用なので、あまり困ったことにはなりませんが、Windows、Androidとの兼用のものになると、簡易操作も限定的となるため、あまりおすすめできません。このキーボードですと、画面をOFFにできたりと、 簡単な操作も可能です。
   価格が価格なだけに、期待はしていなかったのですが、キーはパンタグラフで打ちやすく超薄型タイプなので、カバンに入れても嵩張りません。
   Bluetooth接続は、コードを入力しなくてもよく、一度接続できれば電源を入れるだけで、つながるようです。ここは便利で良いですね。手の大きい人には向かないと思いますが、11インチのノートよりも一回り小さいキーボードでも大丈夫だと思える人なら使いこなせるかもしれません。Bluetoothキーボードは、いろいろ試してみましたが使っていてもいいかなと思えたのは、この製品がはじめてですね。しかし、どちらかといえば緊急用に部類されるものかもしれません。