2019年2月9日土曜日

まだ71時間もある。ゆっくり考えよう!?週末タイムセール OCNセット割で4,980円になったREI2 Dualについて

 2/12(火)12:00までのFREETEL公式サイトの週末タイムセールまで、3日間を切りましたが申し込み方法は、まず公式サイトでOCNモバイルONEを申し込んでからREI2 Dualの注文をするという2重に手間がかかるものなので、時間に余裕を持った対応が必要かと思います。

 OCNセット割といっても今回はOCNの新生活応援割(24ヶ月基本料320円引き)が適用されるので、それだけでも魅力的なものになっています。22,800円に価格改定したREI2 Dualが税込みで5,3798円になりますから、Snapdragon 625のSoCを搭載している端末だとお得に思えます。

 ここでスペックをみて思えることは、DSDSがトリプルスロットではなかったり、Snapdragon 625といいひと世代前のスペックだということですが、メモリRAM 4GB、ROM 64GBと必要十分なので、SIMトレイがmicroSDカードとの排他利用であっても気にならないかもしれません。また、SIMフリー端末なので、海外現地のSIMカードも周波数Bandがあえば利用できますし、アジア、北米、欧州、南米、豪州、アフリカ対応としています。となると広いエリアで使えるグローバル機としてみることができるので、そうしたニーズにもあいそうです。
 デザインについては実機を手にとらないとなんともいえないところですが、背面は3D曲面のガラス仕上げとなっています。色は、ホワイト、ブラック、ブルーとわりと日常シーンに溶け込めるのはどの色なのかを考えてしまいそうなほどスタイリッシュにみえます。
 最後にカメラ性能ですが、この端末に限らずカメラについては辛口なことしか口にしないので割愛させていただきます。インカメラが約1,600万画素なので最近のトレンドにあっていてスペックがあがっています。某動画サイトで、4K動画撮影のものをみましたが個人的には色彩に乏しくいまいちな印象を受けましたが、個人の好みといえる許容範囲でしょうか。よくわかりませんでした。固定での撮影しかみなかったので手ブレ補正がどの程度のものかはわかりません。この価格帯の端末カメラというかもともとは発展途上国向けの中華スマホのODMですから期待は禁物といったところでしょうか。映像処理エンジンがちょっと気になりますね。週末タイムセールの価格であれば、携帯電話として問題なければ文句のつけゆおうがないといえます。
 まとめてみるとDSDSではトリプルスロットではないにしても、ほかのスペックもソツなくまとめているので、あとはデザインを気に入るかどうかだと思います。普段使いの端末としては、防水・防じんに対応していないことと、ユーザーによってはおサイフケータイやワンセグがないなど、割りきりが必要なサブ機的な端末ではないかと思います。