2017年1月8日日曜日

バッファローダイレクトのリユース品について

 先日、バッファローダイレクトのリユース品を購入した時に、登録していた個人情報を更新してので、「バッファローダイレクト通信」が届くようになった。ここは、法人向けや管理者向けの製品も取り扱っていて、業務用NASまである。

 
バッファローダイレクト>[中古]PCパーツ

 さて、リユース品(中古品)情報に商品説明があって、シリアルNO.が削除してあって、これが必要なサービスが一切受けられてないと説明書があった。筆者が購入したのは、マザーボードなのでシリアルNO.が必要なのは、メーカー保証期間内での故障が発生した場合ぐらいなのではないかと思うので、製品によっては避ける必要があるのではないかと思えた。
 なお、Playストアにバッファローダイレクトのアプリがあるので、法人向け製品や管理者などに近いニーズを持っているユーザには覗いてみるのもいいのではないだろうか。