2019年1月25日金曜日

SIMフリースマホSPECIAL SALE!!FREETEL Priori 5 9,980円(ヤマダ電機)

 ヤマダ電機オリジナルスマホEveryPhoneをチェックしようとサイトにいくとセールを実施しており、1万円以下のSIMフリースマホもいくつかあったので取り上げました、

SIMフリースマートフォンSPECIAL SALE!!
【台数限定】 freetel(フリーテル) FTJ17C00 SIMフリースマートフォン 「Priori 5」 5.0インチ HD メモリ/ストレージ:2GB/16GB 7色カバー付

 FREETELサイトでは現在2/26までのLAST WINNTER SALE OCNセット割で、Priori 5が4,980円になっていますので、より安くPriori 5を導入できます。ちなみに、このOCNセット割で、REI 2 が9,980円になっています。それに比べると、9,980円は少し微妙な気がしてきます。SoCは、Snapdragon 210 クアッドコアです。同じSoCの端末を使っていますが、アプリ起動に多少時間はかかりますが一度立ち上げてしまえば、特にストレスなく使うことができるかと思います。
 さて本題のEveryPhoneですが、3,980円、7,980円、9,980円、10,800円、12,800円のものがありました。Windows 10 Mobile搭載のものが、今年12月にサポートが切れることもあって、3,980円になっていました。SoCがSnapdragon 410ですので、現時点では微妙な気もします。ほかのAndroid端末は、2,000円ぐらいの値引きになっています。12,800円だったEveryPhone DXは台数限定のためすでに終了しています。また、EveryPhoneではないですが、UPQ Phone A01X(4.5インチFWGA、Android 5.1)がWeb限定在庫一掃WINTER SALEで、3,980円で売られていました。2016年発売のものですが、やけに懐かしく感じられました。RAM 1GBで、バッテリー容量は1,650mAhなので限定的な用途向きでしょうか。
 EveryPhoneの予備知識がほとんどないので気が向いたらチェックしていこうかと思います。6インチHD液晶搭載のEveryPhone ACが3,000mAhのバッテリー容量なので、6インチHD液晶が必要かどうかを考えて検討したいと思っています。