2016年8月13日土曜日

スマホ卓上三脚・スマホホルダーを使ってみました

 スマホの動画撮影をしてみようと、三脚とホルダーの2ウェイのものを求めてみました。
この商品は、なんと化粧箱がなく、ビニール袋に入っているだけのものでした。素材はプラスチックなので、まずは臭いをチェックします。強い刺激臭はしないので、なんとか使えるかと言った感じです。強くはないですが、むかしよくあったプラの臭いはします。ホルダーとして使う場合、手で握るので刺激物が使われていないかをチェックする必要があるので、実際に握ってみて様子をみました。筆者は敏感なので、手には若干の違和感があるので、刺激がある素材だと言えます。
さて、スマホホルダーをみてみると、こちらバネが中に入っていて引き伸ばしておさえるタイプのものでした。画像にあるように、1度引き伸ばすと元には戻りません。上下部分は硬めのラバーになっていてスマホ本体をキズつけないようになっています。ここの部分には、奥行きがないので背面が平らものしでしかホールドできませんでした。背面がラウンド形状ですと収まりません。スマホ本体の幅が1cm未満でないと固定するのは無理です。ここはバネ式なので、爪の内側に本体を挟み込まないと、軽い衝撃で前にポロッと落ちることも充分考えられます。
 筆者は、これを動画撮影に使おうと考えています。見た目はあれですが、室内でしたら問題なく使えそうですね。