2016年8月21日日曜日

SIMフリーDG-W10Mの電波のつかみについて

 Windows Phoneを導入した理由のひとつに、先に導入したarp AS01MのWi-Fiアクセスポイント(テザリング)のつながりがノートPCとの相性からか良くないというのがありました。それ以前に、DG-W10Mの電波のつかみについて、弱いのではという情報がありましたが、自宅では問題なくOCNモバイルONEで、LTE接続ができました。杞憂に終わって良かったです。


 DG-W10Mのモバイルホットスポット(Windows Phoneでの名称)は、サクッとノートPCとつながりますので、使い勝手がいいですね。
 後は、バッテリー持ちのチェックをして携帯できるかどうかを見きわめたいと思っています。WindowsPhoneは、アプリが少ないという評価を受けてしまいますが、割とDG-W10Mは個人的にはいい感じですので、使ってきたいと思っています。