2016年12月20日火曜日

挿入するmicroSDの向きで全てが台無しになることがある。

指先に乗るほど小さいmicroSDカードの取り扱いには、いつも気を使うようになっている。今回は、microSDスロット周りに、SDカードをどの向きで挿入するのかを示すものが本体になく、しかもユーザーズマニュアルが欠品しているので、スロット口にライトをあてて確認するしかないようだ。



装着後、電源を入れたら認識してくれたので間違っていないようだ。
数年前、はじめてスマホを導入した時に間違ってSIMスロットにSDカードを突っ込んでしまい取り出せなくなってしまったことがある。スマホは精密機器なので、スキルがないことには、まず分解と組み立ては不可能ではないかと思える。結局、SIMスロットは使えない状態のままWi-Fi運用を余儀なくされた。
こうした経験から事前の確認は徹底的にするようにしている。そうしないと故障の原因になりかねないからだ。