2022年9月12日月曜日

今朝起きたら充電できずにバッテリー7%だったAQUOS wish2

  先月からスマホをエントリークラス端末中心にいくつか導入しました。すべてがうまくいっているわけではなく、AQUOS wish2が充電器やケーブルのせいなのか充電できなかったり、Libero 5Gの指紋センサーで復帰できなかったりとか実際にはポンコツぶりを遺憾なく発揮していて、どれも想定内として対処しています。

 この手の話は、ネットにもアップされにくい話として過去のものとして消えていくのが大方の定めかと思っています。これは、携帯ショップ制度など、もみ消し体質が生まれやすい企業環境なので、半永久的に続くものと考えています。公共インフラとしては、相応しくない体質ではありますが、民間企業の限界ということだと思います。某大手通信キャリアのWi-Fiルーターも、保管しているだけでチップが経年劣化を発生させて起動できなくなるということに遭遇したりして、まぁ現状は酷いもんだわと半ば呆れてしまいます。通信キャリアにとっても不利益なことですし、これを民間企業で取り組むだけの組織力がないので、犬に噛まれたと泣き寝入りするしかありません。こんなくだらないことにクレームをつけていたら個人的にも時間や労力、資金の損失でしかないですからね。自分の未来のために諦める人がほとんどかと思います。

 こういったこともあって、予算をできるだけ抑えるというのは、自己防衛の為でもありますね。故障したら秒で代替品で用を済ませるのが、効率的には良いことだという対応策でいます。