2023年6月10日土曜日

MediaTek Helio G85 搭載スマホを追ってみたら

  価格据え置きで、量を減らす実質的な値上げが横行する様になりましたが、格安スマホも類にもれない様です。

 2020/04に発売されたMediaTek Helio G85を搭載した格安スマホmoto g13とRedmi 12Cが発売されたということで、少し追ってみました。比較されるSoCとして、同じ5G非対応のSnapdragon680がありますが、電源パフォーマンスに劣るのでバッテリー持ちが劣ります。その他では通信速度もやや弱いです。 

 moto g13とRedmi 12Cの比較では、メモリ構成が、4GB+128GBと3GB+64GBと大きく異なる点と、Redmi 12Cは、今どきは希少になったmicroUSB端子になっていますので、USB-C端子の充電器は使えません。アダプタをかますなどは基本的にトラブルの要因にもなりますので、おすすめできませんし。同じSoCでも、かなり異なる仕様となっています。

 MediaTek Helio G85端末では、2022/01に発売された有機EL搭載のmoto g31が気になっていて追ってみたのですが、RAM 3GBのRedmi 12Cでのブラウジングでは、カクカクな様です。Android 12では厳しいのかもしれません。有機ELならHelio G85でも我慢できるかなと思っていましたが、スペック的に先がない端末をいま導入してもつまらないことになるのは経験済なので、スルーすることになりそう。