2014年10月21日火曜日

Google Nexus 9 LTEの予約注文 Amazondで受付開始 12月30日発売

 Android 5.0 L を搭載した 8.9インチ画面(2048×1536 ドット QXGA )のHTC製タブレット。CPUは、64ビット NVIDIA Tegra K1 2.3GHz で、RAM 2GB、ROM 32GBと16GBタイプもあるようだ。気をつけないといけないのは、通信SIMのサイズが、nano SIM であること。また、バッテリーは組込み式で自分で交換はできない。内容的にみて重要な位置にある製品だと思えた。
 7インチタブレットよりも画面が大きく作業スペースを確保しているので、キーボードを使ってノートPCのような利用が一般的かとも思える。純正キーボードもあるようだ。スペックからみると大型スクリーンでなくても、8.9インチで動画や3Dを楽しみたいというのにも良い端末でないのだろうか。
 7インチタブレットユーザからの乗換えがまず頭に浮かぶ製品でもある。手持ちで操作はできるが、7インチ画面サイズは作業スペースとしては充分ではなかった。また、映画などの大スクリーン用の映像では、いささか小さいというところも少し解消できるのではないかと思える。ちょっとしたプレゼンなどにも使えるかもしれない。
 Amazon での予約注文開始ということで、同時に発表されたNexus 6 もあるのかと思ったが、こちらは販売チャンネルが異なるようだ。
[追記2014.10.24]
 Nexus 9 99HZF051-00の発売予定日は、2014年11月30日であることを追記しておきます。ご迷惑をおかけしました。Nexus 9 LTEタイプが2014年12月30日発売予定です。