2016年7月9日土曜日

格安スマホにはアクセサリ製品がほとんどない

 格安スマホの特に中国製のものは、国内メーカー製のアクセサリ製品がほとんどない。Amazonサイトには、中国製のケースなどがいくつかあるが、製品の造りが1970年代ぐらいのセンスで製造されているものが多く、現在では玩具よりも劣るのではと思える出来です。それらは100均とあまり変わらない印象を受けてしまいますね。
 さて、ここまで嘆くのは、去年からASUSのZenFone2 Laserユーザーで、最近メインの普段使い要に千円台の手帳型ケースをAmazonで求めたのですが、どれもこれも実用性が高いものとは言えず、いろいろ見たり選んだりで手間をかけて散々な結果になったので取り上げてみました。ZenFoneシリーズは背面にカーブをつけたラウンド形状になっていて、背面が平面向けの汎用タイプの手帳型ケースが使えないのではということで、ZenFone2 Laser ZE500KL専用のものばかりにしたのがこういう結果を招いたと思います。
左のケースは柔らかいケースにはめ込むタイプで、右は硬いプラにはめ込むタイプ