2016年7月19日火曜日

期間限定セールで、15,984円になったMoto G 3rd Genが品切れ

 NTTコムストアで販売していたMOTOROLA Moto G 3rd Genが期間限定なら15,984円になって、この時点(2016.7.19.6:00 am)で、Yahoo!ショッピング内のNTTコムストアでは品切れ状態になっている。下記のNTTコムストア(NTTレゾナント直営サイト)で、ホワイトのみ在庫がある状態。
★7/15 10時~夏の格安スマホまつり★数量限定!売り切れ次第終了! SIMフリースマホ Moto G (第3世代) (ホワイト/ブラック) + OCNモバイルONE音声対応SIMセット 【送料無料】

 このMoto G 3rd Genは、MOTOROLAブランドで発売されたものだが、今後は親会社の中国PCメーカーLenovoのネームが入ってくる予定らしい。発売当初はメディアが盛り上げようとしたが、肝心の対応周波数帯(Band)は、国内のものにローカライズされておらず、それほど盛り上がらなかったような印象を受けていたが、この価格になると売れるわけだ。
 MOTOROLAといっても携帯電話事業部をLenovoが買収したわけで、目的は成長市場向け製品をだすことであって、国内にはあまり関係のない動きだと言える。それにしても、本体の評判は比較的良かったので、国内の周波数帯にローカライズしてくれさえすれば、筆者もこれを導入したところだと思える。
 いまのことろ最大の魅力として、OTAアップデートでAndroid 6.0 Marshmallowにアップデートできることであって、SoCがSnapdragon 410 クアッドコア 1.4GHzということもあって自宅Wi-Fiでの利用がほとんどではないかとも思える。また、Wi-Fiも2.4GHzのみなので導入に気が進まないユーザーもけっこういたのではと思えるところ。
 Lenoveでは、新機種が発表されているので今回のセールは、ある程度の在庫処分とMOTOROLA端末のプロモーション的な要素も含まれてのものだろうと勝手に思っているが、格安スマホでは、めずらしい防水仕様(IPX7)だっただけに、少しさびしい気もする。
追記
記事を投稿している最中に、ホワイトは品切れになりました。