2016年11月21日月曜日

SIMフリーarrows M02用のMVNO(格安SIM)をどれにするかという問題について

 格安SIM mineoのarrows M02端末が、24,000円に値下がりするなど、求めやすくなったので筆者は、端末だけを10月に導入しました。バッテリー持ちをみるとメインで使ってもいいのではと思い準備をしている段階です。
リングストラップをarrows M02に取りつける

 arrows M02には充電用の卓上ホルダがあるので、ケースを使いたかったのですが、ストラップだけにすることにしました。内部で、液晶が割れやすいという情報があるので、衝撃対策にケースを使いたいところですが、効果を期待できるケースもなかったので、気を使ってしまいますがそのままで様子をみることにします。
 MVON(格安SIM)については、IIJmioのキャンペーンを利用して、タイプA(au回線)の追加SIMを申し込みましたが、音声通話機能を付けていたので個人データのアップロードが必要だったのですが、それに気づかず手続きが完了せずにいました。IIJmioについては、タイプAでの低速時における通信規制をまだ調べていこともあり手続きが完了していなかったので取りやめることにしました。arrows M02のSIMサイズは、nanoなのでそれにあったmineoのドコモプラン(データ通信のみのシングルタイプ)を取りあえず入れています。
 いままでの経験では、ドコモ回線のものよりau回線のmineoの方がデータ通信においては速く、基本mineo側での通信規制はない状態ですから、マルチキャリア対応のSIMフリースマホ arrows M02には、au VoLTEのSIMカードで運用したいと思っています。開通にともなう初期事務手数料などをキャンペーンを利用して、どうやっておさえようかを検討しているところですね。