2014年9月10日水曜日

格安SIMとスマホ運用の近況

 起動できなくなっていた au MOTOROLA PHOTON ISW11Mの復活で、かなり調子がおかしいことになっています。ISW11Mは、Wi-Fi運用で、カメラなども使っていましたから、それらの機能を持ったタブレットを求めたわけですが、ISW11Mがなんと復活して使えるようになりました。結局、タブレットは電子書籍とブラウジングに、ちょこっと使うぐらいです。ISW11Mを諦めていた1ヶ月で、タブレットが2台になりましたが、ISW11Mがあるので、いまではあまり必要としないというのが正直なところです。
 ホントにちょい使いには4.3インチ画面のISW11Mをさっと手にとって、用を済ませることができます。4.3インチの液晶サイズで、このサイズがスマホとしては最もいいのかなっと思っています。
 さらに今月に入って、docomo 3G機 F-11DでできなかったGoogle Playストアでのアプリのインストールが可能になっていました。GooglePlayストアが使えないからISW11Mを購入したという経緯があって、相当根本から使い方を見直さないといけない状況になっています。こちらは、3.7インチで、CPUもシングルコアの1GHzなので使いづらいところはありますが、おサイフケータイとワンセグはしっかりとあります。ISW11MのOSは、2.3.5なので、そろそろアプリに対応しきれなくなってきている感じもするので、しばらくはF-11Dと併用ですかね。いささか、頭の中は空中分解気味ではあります。