2015年2月23日月曜日

格安スマホ選び 3G端末 VS LTE対応端末

 音声通話対応格安SIMの知名度が高まり、中高年者が大手キャリアからの乗りかえが本格化するのではないかと思われます。そこで格安スマホについて、少しまとめてみました。
 1万円前後の価格重視のものではなく、普段使いのものとして数年使いたいということであれば、もうひとつ価格のランクをあげる必要があります。さらに高速データ通信のLTEに対応したものを使いたいということであれば、2万円台のものから格安スマホを選ぶことになります。
 そうなると、3GとLTEとを比べてみて3Gで済むのか、LTEが必要なのかを検討しなくてはなりません。音声通話などの電話機能には影響はないと思われますが、ブラウジングの速さには差がでてきます。また、動画再生やデータの多いゲームなどはLTEが必要だと思われます。メールやSNS、ネットラジオは3Gで対応できるものだと思われます。
 LTE対応機種には最近、国産メーカーのものが販売されるようになってきました。富士通やシャープ AQUOS PHONE SH90Bなどがそれです。また、ソニーのXperia がイオンスマホから発売されるという情報がありますので、しばらく様子をみていた方が良さそうです。いづれにせよ旧型スマホにはなります。しかし、国産メーカーのものは通信機能など優れていることろが多いので、海外製の安価なスマホよりも安心感があります。
 バッテリーについては、最近交換のできない固定式のものが多くなりました。国産のものでしたら2年以上は、なんとか使えると思います。その時に、スマホの状態や機能などを見直して、バッテリー交換か機種を新しくするかを検討するというサイクルになると思われます。
 3G端末とLTE端末について、まとめてみましたが中高年層のファミリーが使うのに向いたデザインのスマホというのは、筆者の目には現在見受けれません。そもそも、スマホは若年者を対象にしたがメインでしたので、中高年層の嗜好にあうデザインのスマホというものは皆無といっていいものになっています。なので、一般的な内容をまとめてみた次第です。