2015年6月25日木曜日

Office Mobile をスマホにインストールして使ってみました

 WindowsPhone MADSMA を調べていたら、Android用 OfficeMobileがあることを知ったので、さっそくdocomoスマホ F-05Dにインストールしてみました。ちなみにOffice Mobileは、Android 4.4以前のMaicrosoft コンパニオンになります。

 まず、Office Mobileを起動して、Microsoft アカウントを作成します。Microsoft アカウントを作成すれば、普通に使うことができるようです。Office系電子書類が閲覧できるようになるだけでも、かなり利便性が高まります。予算などのExcel テンプレートもあって、すぐに使えます。
 書類は、ネット上のOneDriveに保存されるクラウド仕様になっています。また、Dropboxなども保存先として追加が可能です。端末上にはファイルを置けないようですね。