2015年6月17日水曜日

【格安SIM】 OCNモバイルONEとIIJmioとの比較


 OCNモバイルONEユーザの筆者は、以前から技術に定評があるIIJmioを使ってみたいという思いがあった。一般的に知名度の高くないIIJmioは、格安SIMでは情報の共有の場をネットに持っていて、ユーザからの支持を獲得している。
 ただ、低速データ通信時(200Kbps)での3日間で366MB以上のデータ量を使うと速度制限対象になるというのが、IIJmioにはあったので、それがないOCNモバイルONEを使っているというのが現状である。
 この速度制限は、低速データ通信からの制限なので、ほとんどつながらない状態になるのではないかと思われる。つまり、IIJmioの場合は、データ通信はバンドルクーポンと呼ばれる高速データ通信容量内で使っていく必要があるということになる。また、IIJmioにはファミリープランがあって、家族で利用できるというメリットもある。
 これらの格安SIMは、docomoのスマホであれば、テザリング機能など一部の機能は使えないが、SIMロック解除をしなくても格安SIMが使えるので、必要ならば格安SIMだけを用意すれば使えるようになります。詳しくは、各社の動作確認端末一覧表などで、ご確認ください。