2015年7月10日金曜日

mineoから「エントリーコード」を5つ付与されましたので、9月のdocomo回線MVNO提供が楽しみです


 mineoからキャンペーンの「エントリーコード」を付与されました。これで申し込めば、事務手数料3,000円がかりません。mineoは、今までのau 4G LTE 回線に加えて、9月からdocomo回線の格安SIMも提供を開始します。ユーザにとっては用途に合わせたプランなりコースを選べるので助かります。
 筆者は、シングルプラン(データ通信のみ)を利用していて、ケイ・オプティコムのIP電話 LaLa Callを使っています。IP電話は、注文とかにたまに使う程度です。いまのシングルプランを音声通話付のデュアルプランにするか、それとも9月のdcocmo回線のものにするのか様子をみながら考えていくつもりです。
デジモノステーション増刊『SIM PERFECT BOOK 02』
 au 4G LTE mineoプリペイドパック(500MB)が特別付録になっている雑誌です。開通期限は、9月末日。格安SIM攻略ガイド、格安スマホ「Huawei honor 6 Pllus」、「ASUS ZenFone2」など19機種のレビューがあります。Amazonでは人気があるようです。当ブログからも、お買い上げいただいております。ありがとうございます。