2015年7月16日木曜日

USB変換プラグと急速充電器 どちらがいいのか?

 USB変換プラグをいままで筆者は使っていましたが、スマホやタブレットなど、バッテリー容量が大きなものを充電するのには、あまり良い影響がないのではないかと考えています。急速充電器は、いっきに充電できるという時間的なメリットがありますが、バッテリーにはどうなのかを知りません。

 USB変換プラグ

 USB変換プラグは、コンパクトで持ち運びしやすいのですが、デバイスをコンセントに直挿ししているようで気にはなっていました。かといって急速充電器も製品によって、安定性は異なるところでしょうから良品を選ぶのは筆者には難しく、失敗をおそれて低価格のものを選びがちです。また、デバイス側のバッテリー制御についても知っておく必要がありますね。

 この急速充電器は、2ポートでは最安値ではないでしょうか。保護回路を搭載しますので、バッテリーに優しいものだとは思います。3.4Aですから、片方を急速充電して、さらに通常充電がもう1台できます。一般ユーザには最適な気もします。あとはデバイスとの相性になるかと思います。価格が価格なので、筆者はこれをオーダーしてみました。