2015年7月27日月曜日

Amazon販売の国内唯一SIMフリーWindowsPhone MADOSMAと格安SIM

 Amazon販売のマウスコンピューターSIMフリーLTE対応 WindowsPhone MADSMA Q501-WH(WinPhone 8.1/5インチIPS液晶/MicroSD16GB同梱/保護シート付)は、価格28,886円。
マウスコンピューター/G-Tune


マウスコンピューター SimフリーWindowsPhone MADOSMA Q501-WH(Simフリー/WinPhone 8.1/5inch/MicroSD16GB同梱/保護シート付)
 MADSMAのSoCは、MSM8916 クアッドコア 1.2GHz、RAM 1GB、ROM 8GB、バッテリーは、2,300mAhです。Wi-Fiは、2.4GHz対応のみですが、対応周波数バンドでは、プラチナバンドに対応。Bluetoothのプロファイルは、A2DP(オーディオ)対応で、テザリングもできるようです。スペック面は、標準的なものかなっと思います。アウトカメラも800万画素。Windows Phone 8.1 Update2へのアップデート可能。
 国内唯一のWindowsPhoneということで、存在感のある機種です。なお、WindowsPhoneのスマホ発売情報では、freetelでも販売予定(KATANA 01(4.5インチ液晶) 価格 19,800円とKATANA 02(5インチ液晶) 価格 29,800円)を発表しています。Windows 10 Moblie搭載で、今夏には発売としています。いままで通り、端末だけの販売が行われるのか気になるところです。

 MADOSMA用にデータ通信の制限がないOCNモバイルONEをあげておきます。格安SIM側のアプリ対応が見込めませんので、それを含めて考えると、OCNが無難ではないかと思います。また、PLAY SIM(データ通信のみ)は、月額880円(税抜)で、4GB/月ですからコストパフォーマンスが高いです。データ通信のみでしたら、PLAY SIMもありかと思いました。 
 月額料金を安くしたいのであれば、NifMoの1.1GBプラン 月額640円がありますが、こちらはアプリでのサービスがあり、WindowsPhoneに対応しているのか「?」だと思われます。ここは、参考程度にしていただいてお好きなものをお選びください。