2016年5月31日火曜日

スマホ用手帳型ケース(汎用タイプ)を注文した

 SIMフリースマホ arp AS01M(NTTコムストア販売のもの)の導入に伴い手帳型ケースを注文することにしました。筆者は、ZenFone2 Laserを使っていますが、これは背面中央にあるカメラレンズの下にボリュームキーがある特殊なデザインなので、手帳型ケースなどは専用ケースでないと厳しいかなっと思っていました。たまたま、arp AS01Mという5インチ液晶搭載の格安スマホがセール特価でしたので導入することにしました。こちらは側面にボリュームキーと電源ボタンがあるタイプです。この手帳型ケースは汎用タイプなので、サイズがあえば使えるものです。

 こちらが今回選んだ手帳型ケースです。ICカードポケット付(計4つ)、スタンド機能やストラップホール付です。マルチタイプなので、スマホのカメラレンズが背面の端でも中央でも撮影ができる構造になっています。本体の固体は下から2/3ぐらいで可動式になっているので、スマホ背面にあるカメラレンズ部分を解放できるというものです。
手帳型ケースを取り付けたarp AS01M

 この手帳型ケースの導入を決めたのは、AS01Mの背面のプラスチックが、ペラペラでパコパコなので、とてもじゃないけどそのままで使うのは無理だと思ったからです。ケースで耐久性を持たせると言う格安スマホならではの導入理由ですね。