2016年5月17日火曜日

8インチタブレット NEC LAVIE Tab E PC-TE508BAW(Wi-Fi)

 低価格タブレッ ト情報をおっていたら、NEC 8インチタブレット LaVie Tab E TE508の情報がありましたので、取り上げたいと思います。ディスプレイサイズは、7インチと8インチどちらがいいのかというのは、個人の好みや用途によって選ぶところですが、表示がしっかりしたものであれば、8インチの方が大きくなるので見やすいなります。
  LAVIE Tab Eのスペックをみると、SoCは、MT8161 クアッドコア 1.3GHzです。RAM 1GB、ROM 16GBで、バッテリー容量は4,290mAhです。OSは、Android 5.0です。Wi-Fiは、2.4GHz帯のみ対応。
 1万円台のタブレットでは、SoCがひと世代前のデュアルコアのものも見かけますが、これはMedieTekのクアッドコア 1.3GHzなのでローエンドモデルとしては、重いゲームでもないかぎりストレスをあまり感じないのではないかと思われます。RAM 1GBなので、いくつものアプリを同時に使うことには向きませんので、メモリの使用をセーブしながら使っていくことにはなりそうです。
 1万円台のタブレットですと、海外メーカー製のものが多い中、NEC製ということで求められるユーザーの方も多いと思われます。大手国内メーカー製ということなので、数千円ぐらい高いのかなっと思えますが、メーカーサポートや製品のスペックなどではわからない部分での品質に期待して選ぶケースが考えられますね。Wi-Fiタブレットの入門機として良さそうだと思えました。