2014年6月17日火曜日

LAN-W300N3L+L-02C で無線LAN環境

 Wi-Fiルータ Logitec LAN-W300N3L と USBデータ通信カード L-02Cで無線LAN環境を構築しようと思ってます。アマゾンで注文したLAN-W300N3Lの到着待ちです。今回の試みは、OCNモバイルONE をLTE接続で使ってみようというものです。筆者の部屋だけで使うので、そんなに電波を飛ばす必要はありません。
 mineo(MVNOデータ通信SIMカード)でのLTE接続では、10Mbps前後のスピードなので、docomo 3G端末で使っていた OCNモバイルONE(MVNOデータ通信SIMカード)をLTE接続にして自宅で使うことにしました。これはOCNモバイルONEが1日ごとに容量が50MB(使い切ると速度制限がかかり翌日には解除される)なので筆者の使い方では毎日使うのに向いているコース内容だと判断。mineo は月ごとに 1GBなので不定期に使うモバイルに使うことにしました。
 いままではルート化した改造3G端末にテザリングさせてましたが、これだと安定性への不安とLTEの恩恵を受けることができず作業効率にも影響するので、予算をオーバーしてはいるものの出来る範囲でOCNモバイルONEをWi-Fi環境で使える様にする予定。これはdocomo端末だとMVNOデータ通信カードでテザリングできないということによるものでもありますね。