2014年12月3日水曜日

JAXA(宇宙航空研究開発機構) 準天頂衛星システム Quasi-Zenith Satellite System (QZSS)

 JAXAウェブ>宇宙利用推進ウェブ>準天頂衛星システムhome をみると

「衛星による測位システムは、地殻変動の監視から測地・測量、天気予報、カーナビやケータイによる道案内、ロボットの制御、ネットワークの時刻同期まで実に幅広い分野に利用され、私たちの生活に無くてはならないものになっています。」

とあります。準天頂衛星システムhomeは、こちらで。

みちびきデータ公開サイト「QZ-Vision」は、こちら。QZSS+GPS データダウンロードができます。

 現在は、準天頂衛星初号機「みちびき」は1機のみですが、2018年には4機体制となり、衛星による高精度測位による位置情報などが活用できるということです。
 【アプリ】GNSSView (NEC Corporation):準天頂衛星システム(4機体制予定)の天球上の位置を知ることができるアプリです。