2014年11月6日木曜日

iOS8.0以降はdocomo回線の格安SIMで使えるので、iPhone 5c(白ロム)を検討

 iOS8.0以降のiPhoneでは、格安SIM(docomo回線)で使えるということなので、iOS環境を使ってみたいこともあって、iPhone5c(白ロムdocomo版)を検討していたが、Amazonを見ている限り価格が下がらない状況になっている。この価格だと、同じ白ロムになるがau のハイスペック全部入りが買える場合もあって、なかなか手が出せないでいる。本来なら、au回線のmineoで使いたいのだが、こちらは未対応のままだ。対応するにしても、iPhone6/6plusからの対応になるだろう。
 来年のSIMロック解除の義務化によって、スマホの価格がどうなるかを見きわめてからでも遅くはないのと、iOSアプリは来年から開発が64bitベースになるので、32bitのiPhone5cをいまから使うのは、どうかということもある。筆者の場合、先月10月がiPhone5cの欲しいピークであったが、日が経つにつれiPhone5cの存在感は薄れつつある。どちらにしても、いまの価格では手を付けず他をあたった方が良さそうなのは間違いないと思える。衝動買いを回避できたと言える。