2014年11月1日土曜日

格安SIMからはじめたスマホライフ

 スマホといっても中古(未使用)の数世代前のスマホを去年購入して、ルート化してテザリングできるようにして遊んでいました。それを通信SIMカードを入れてテザリングができるのかどうかを試験したくなったので、3G対応のMVNO通信カード「OCNモバイルONE」と契約しました。テザリングはできたのですが、LTE接続をさせたくなりUSBデータ通信カードを導入しました。この時にスマホを2機種持っていましたが、Wi-Fiスポットでの電波のつかみなどが全然違うので、通信系の性能には機種によって、かなり差があるなと。LTE接続させるにしても専用機器の方がいいだろうという判断とdocomoスマホ端末は、MVNOでテザリングできないとう機能面でのハンデがあったので、これは買いたくはないなっと思えたからです。
 格安SIM「OCNモバイルONE」は、LTE接続時の高速通信で、5Mbps前後ぐらいでしたので常用してもいいかなっと。その頃、au回線を使った「mineo」がキャンペーンをしていたので、これも利用することにしました。家の近くにKDDI(au)のアンテナ基地局があることを知っていたからです。「mineo」の場合、LTE対応au端末を使うことになりますが、こちらはテザリングができないということはありません。(一部iPhoneではできません。またiOS8.0以降は通信もできません)
 2つの格安SIMといわれるMVNO通信サービスを使うようになったのですが、USBデータ通信カードを使うのがほとんどです。それでも、「mineo」の高速通信分の1GB/月はアプリなどをよくインストールするためか使いきってしまいますね。「mineo」用のスマホは、RAM 1GBで使い勝手もよくないので、持ち歩いてはいません。格安SIMを導入して半年ほどたちますが、そろそろスマホを持ちだして使いたいと思っています。