2015年9月14日月曜日

Dell Venue8 3840 LTEは大切に使った方がよさそうだと思った

デル株式会社
 SIMフリーのLTE対応8インチタブレットDell Venue8 3840 LTEのWi-Fiテザリングをあてにしていたのだが、最近になってLTEデータ通信の消費電力が相当なものになるということに気がつき、いくらバッテリー容量が大きいからっといって、バッテリー固定式のものをそういう使い方で寿命を短くしても、つまらない結果にしかならないということが判明した。
 つまり、充電できる回数は決まっているのだから、わざわざバッテリー消費の大きい通信機能をフルに使うよりも、通常はWi-Fi運用で、必要なときにLTEなり3G通信をするという使い方の方が製品寿命がバッテリーに関しては長くなるわけだ。
 当初に考えていた通りバッテリー管理を考えると、バッテリーのいらない通信機器を導入した方が筆者の場合はいいことになる。また、電池パック式のモバイルルーターが適切なように思えるのだが、また他のやり方がみえてきたら考えようかとも思う。