2015年9月21日月曜日

iPhoneでスマホの使い方をおぼえるのが理想的!?

 2013年ごろから、筆者はAndroidスマホのテザリング機能を利用しようと考えていました。ただ、実際にスマホを導入したりすることを先送りしていました。docomoスマホは、docomo専用機なので、APNという設定もdocomoに固定されていて、格安SIM(MVNO)ではテザリング機能が使えないという課題がありました。従って、そのほかのAndroidの機能には、関心もなく知らないままでした。
iPhone4s
実際にAndroidスマホを手にすると、その機能にも関心がでてきました。ある日、後学のために、iPhone4sを導入して、iOSに触れてみると、スマホのお手本のように機能が洗練されていました。ある意味、自由度はないように思えますが、スマホの使い方に自由度が必要なのかどうかは個人の見解に任せるとして、スマホビギナーは、iPhoneからはじめたほうがいいと思います。余計なことをしなくていいので、無駄が少ないと思います。また、まずiPhoneで、自分の使い方を身につけてからAndroid スマホを使うと、ものすごく楽だと思います。