2015年9月21日月曜日

NTTコムストア 9月28日9:59まで、AQUOS SH-M01 39,800円(税別)

 NTTコムストアでは、9月28日9:59までシルバーウィークセールを開催中です。

 こちらは、SoCにSnapdragon 615 (MSM8939)オクタコア 1.5GHz/1.0GHzを搭載したg03〈ぐーまるさん〉です。中国メーカーZTE製のものになります。SIMフリースマホでは、ZenFone2 LaserやHUAWEI P8 liteとほぼ同じ価格帯になりますが、スペック性能ではg03の方が上かと思われます。Wi-Fiは5GHz対応になっていますので、なにかと便利です。OSは、Android .5.0です。
 カメラは、Sony Exmor RS IMX214 1300万画素ですので問題なく使えるレベルだと思われます。筆者が気になっているのは、Hi-Fiサウンド対応ってところなんですが、オーディオにうるさいの人なのでスルーしておきます。
 このセールでは、2種類の専用ケースを選べますが、モバイルSuicaのような電子決済カードを利用したいのなら、カード挿入式ケースがおススメですか。いやでも、実物をみないと使いやすいのかどうはわかりませんね。3万円台の中国製スマホを比較している記事が多いですが、基本的な動作しか遣わないのなら、2万円のg02(ぐーぜろに)で充分だと思います。
 
【SHARP】AQUOS SH-M01ホワイト+選べる!OCNモバイルONEセット【送料無料】 ★シルバーウィークSALE ~9/28(月)09:59まで★

 シルバーセールにて、AQUOS SH-M01が39,800円(税別)になっています。SIMカードは任意での開通になると思います。
 AQUOS SH-M01は、4.5インチフルHD液晶搭載で、SoCは、MSM8974 クアッドコア 2.2GHz、RAM 2GB、ROM 16GB、バッテリー容量は、2,120mAhです。バッテリー容量が少ないように思えますが、省エネができるエコ技設定があるので、バッテリーは割りと持ちます。通信機能をオフにすると3日ぐらいはもつと思います。ワンセグあり、おサイフケータイはありません。防水・防じん機能があるので普段使いのメインとして安心して使えます。OSは、Android 4.4.2です。ボディーカラーはホワイトなのでユーザを選ぶかと思いますが、メインで使うSIMフリースマホとしては無難な選択だと思われます。