2015年12月21日月曜日

格安SIM mineoには通信規制の規定がなかったので。

 mineoのauプランのユーザーである筆者は、通信規制が3日間で500MB以上の使用で速度制限対象になるmineoでは、やっていくのが無理そうなので、通信規制のないOCNモバイルONEをデータ通信のメインとして利用しようとしていました。

 mineoは月額700円のコースがありますから、そちらでau回線を確保しておこうという考えで解約せずにいました。これは、mineoから付与されたエントリーコードの存在が大きかったですね。
 しかし、9月にmineoはドコモ回線の格安SIMをはじめるということで、まずはエントリーコードを使ってドコモ回線の格安SIMを申し込みました。その際にmineoサイトのサポートチャットで確認したとこと、auプランの先にあげた速度制限の規定は撤廃されていて、KDDI側の3日間3GB以上という規定があるだけになっていました。後日、調べたところドコモプランにも制限の規定はなく、それならmineoをメインとして使うよっとなったわけです。その結果、OCNモバイルONEは解約しました。