ここ数日暑いのでarrows We2も熱くなりやすくなっていて、それでかなりカクツクようになったと思っていましたが、デフォでカクツキを起こしているようです。カクツクだけならまだ我慢もできますが表示も多少乱れることもあるのでストレスになるので、あまり使わなくなっています。
ドコモ回線5Gバンドn79対応で、SoC:Dimensity 7025に関心もあったのでROM 128GB版の楽天モバイル販売のものを導入しました。カクカクする原因はAndroid15にOSアップデートしたことと仮想メモリの動作が怪しいですね。音声通話などには支障は出てないので、なんとかなってますが基本動作でここまでカクツクとストレスがあります。格安スマホとしては、これでも及第点に到達している気にはなりますが。仮想メモリについては同じ機能を持つ端末と比べてみての感想です。
IP電話050 Plusはarrows We2で使えるようなので助かってますが、導入23日目にして、5Gのつかみが他機種と比べても今のところ、それほどもないかなといった印象です。これですと待受けメインでも少し不安ですかね。