2025年7月26日土曜日

【リーク情報】Redmi 15 5G

 数日前からXiaomeのRedmi 15 5G リーク情報が流れていて、SoCがSnapdragon 6 Gen 3 でバッテリー容量も7000mAhだとしている。ディスプレイは6.9インチとなっている。製品画像もあるが、そのままのスペックで国内投入されることはなくローカライズされるので、そこのところはどうなのか?

 海外メーカー製スマホだと国内仕様に長けているレノボ傘下のmotoloraとFCNTがあって、motoシリーズがMIL規格準拠の耐衝撃機能のあるタフネススマホを製品化しはじめているので、SoCやバッテリー容量の数値だけで人気がでるわけではないし、Redmi 15 5G はスペックだけを重視しないミドルレンジ以下の端末ユーザーにささるのかは、よくわからないところがある。デザインだけみると、ちょっと無理なんじゃないかなとは思う。

 SoC:Snapdragon 6 Gen 3 なので、エントリークラスよりも少し上って感じのAndroidスマホだとは思いますけど、ミドルロー端末として価格破壊を狙っていくのかは見えずらいところなのかもしれません。