2015年8月25日火曜日

新発売(8月)ASUS ZenPadシリーズ TABLET / ホワイト ( Android 5.0.2 / 7inch touch / インテルR Atom x3-C3200 / 2G / 16G ) Z370C-WH16

 ASUSの新しいタブレットZenPadシリーズ。OSがAndroid 5.0.2のタブレットが新登場。低価格でも、RAM 2GBです。7インチ、8インチ、10.1インチとWi-FiモデルとLTE対応モデル(ZenPad8、ZenPad10)があります。

ASUS ZenPadシリーズ TABLET / ホワイト ( Android 5.0.2 / 7inch touch / インテルR Atom x3-C3200 / 2G / 16G ) Z370C-WH16

 ASUSタブレットといえば、MeMO Padでしたが、新しく「ZenPad」シリーズが登場。CPUにAtomx3シリーズを採用し(一部Qualcomm Snapdragon 410 MSM8916採用のモデルあり)、OSはAndroid 5.0.2になっています。RAM 2GB、ROM 16GB。


ASUS タブレット ZenPad 8 Z380KL シルバー ( Android 5.0.2 / 8inch / Qualcomm Snapdragon 410 / RAM 2GB / eMCP 16GB / LTE対応 ) Z380KL-SL16
 こちらは、SoCにQualcomm Snapdragon 410 MSM8916を採用したLTE対応モデル ZenPad 8です。Amazonでの在庫は、シルバー、ホワイトともに数点(入荷予定あり)になっていましたので、18日の発売になっていますから人気があると思われます。
 ZenPadシリーズのデザインは、受け入れられやすいものに仕上がっていると思います。厚さも8.7mmで、前面の画面占有率は72%になっている狭額縁デザインで、コンパクトになっています。最近は、狭額縁デザインが主流になっています。最近では、パッとみてまず額縁の太さを気ににすることが増えてきましたね。