2015年8月20日木曜日

格安SIM ぷららモバイルLTE定額無制限プランで YouTube動画再生対決 Nexus 7 (Android 5.1.1)の圧勝

 筆者は、ぷららモバイルLTE 定額無制限プラン(最大3Mbps)のユーザで、以前から昼間は動画再生がとまるなどといってきました。しかし、Android 5.1.1 Lollipopにシステムアップデートした Nexus 7 を試してみたところ問題なくスムーズにYouTube動画の再生ができました。いろいろな条件をまだ試していませんが、ほかのタブレットでは再生が再三とまってしまう状態です。

 ぷららモバイルLTEについては、動画再生は、深夜にはスムーズになりますので昼夜のデータ通信速度の差はあるようですが、端末によっては昼でも動画再生が問題なくできるということがわかりました。(筆者は、モバイルルーターではなくWi-Fiルーターで使っています)
 Nexus 7 で動画再生ができる理由を考えてみると、まずOSがAndroid 5.1.1 Lollipopであることが考えられます。次にRAM 1GBではなく倍の2GBを搭載しているという点です。Nexus 7はASUS製なので、同じメーカー製のFonepad 7(Android 4.4.4 KitKatで、RAM 1GB搭載)を試してみると再生はうまく出来ない状態です。また、8インチタブレット Dell Venue8(Android 4.4.4 KitKatで、RAM 1GB) でも、同じような状態であることを確認しました。あと、考えられる原因にWi-Fi機能をあげることができます。Wi-Fi機能に優れたモバイルルーターを導入すれば、昼間でも動画再生ができるかもしれません。