2015年8月20日木曜日

格安SIM 高速データ通信容量がお得なSIMは、どれか

 格安SIMのなかで高速データ通信容量がもっともお得なSIMは、どこかを考えてみました。

【Amazon.co.jp 限定】So-net PLAY SIM micro SIM版<容量4GB・月額880円~>
 So-netの格安SIM PLYA SIMです。2Gから4Gに増えて、お得になったといえます。また、140MB/日や200MB/日(1,278円)の別プランもあります。高速データ分を使い切ると200Kbpsの通信速度になりますが、制限はなく使い放題で、高速データの追加チャージができます。ほかプランではできません。


OCN モバイル ONE 【データ通信専用】 マイクロSIM
 OCNモバイルONEは人気がありますが、月額900円(税抜)なのは、日次コース110MB/日になります。使わなかった分は翌日に持ち越されます。筆者も使っていますが、管理アプリもありますので毎日使うのにはいいです。

BIGLOBE LTE・3G マイクロSIM(データ通信) 月額900円(税別)~ miniUIM_KIT_W
 月額900円で、いまでは標準的ともいえる3G/月です。BIGLOBEのものですと、Wi-Fiスポットとセキュリティアプリ(12ヶ月無料)が利用できる特長があります。